top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ba2c921477734f8b84ef0c71f64a2562f000.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/11062b_ba2c921477734f8b84ef0c71f64a2562f000.jpg)
宇宙と星の写真館 ~遥か彼方の光~
星の光…、それは昔の光。地球に一番近い恒星、ケンタウルス座のアルファ恒星系でも4.3光年の距離にあり
光の速度で、4.3年でやっと、我々の目に届くわけです
遠い恒星になれば、何万光年遥か彼方の光、もしかすると、もうその星は無いかもしれない
星が死ぬ前に放った光だけが残り、我々に届いているのかもしれない。そう考えると、宇宙は広い、広すぎて、想像を絶する
その、何万光年彼方から、人間の目には見えない小さな光を送り続けてくれているものもある
その光を、望遠鏡でとらえカメラで、長時間露光をすることで、真の宇宙の色が観えてくる
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() 2010年11月06日 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
bottom of page